skip to Main Content

銀の鈴社は、〈花や動物、子供たちがすくすく育つこと〉を願って活動しています

銀の鈴社30周年 記念の年です 一同燃えてます。どうぞよろしくお願いいたします。  編集長 柴崎俊子

2016年 1月 早や半月が過ぎました。
毎朝のミーティングでも 30周年の節目の緊張感で議題が溢れています。
銀座から鎌倉へと社屋を移転して 8年目です。
鶴岡八幡宮のふところで、その昔大蔵幕府の中心地だったという場所です。
ここ雪の下は通称学者村で、著名な文化人に人気のようです。
ギャラリー併設の古民家出版社は、総勢5人(非常勤含み)。
ギャラリーという入り口は思いもかけない外の空気を運んでくれます。
これは銀座時代には考えもつかないことでした。
例えば 「ふらっとギャラリーに入ったら 奥に本がいっぱいあって 鎌倉散策に楽しみが増えた」と その後はご家族でお茶1杯の休息に立ち寄られ「子どもの学校の100年史をお願いできますか?」と ありがたい記念史の仕事が飛び込んだり…。
また地元の子どものチーム「サッカー頼朝50年史」を編集したり…。
自分史、記念史、作品集も大歓迎です。
思えば、編集という黒子の仕事について、亀の歩みながら半世紀。
今では、飛び込んで見えた人の溢れる想いに、耳を傾けて整理しながら、目に見えない尊い体験の世界を「本」という形にするお手伝いをしたり、いつの間にか体得した多様な編集の切り口をアウトプットする喜びを頂いてます。
小鳥の声や緑深い風景の中、この編集室はユートピアです。
東京人から「鎌倉時間」と笑われますが、お約束した時間はきちんと守りますからご安心ください。
 

Back To Top